各メーカーのユニットバスのポイント

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
国内の主要なユニットバスメーカーの特徴をご紹介します。それぞれのメーカーには独自の特徴がありますので、リフォームをお考えの皆さま、ユニットバス選びの参考にしてみてください。

【TOTO】
特徴:TOTOは、掃除のしやすさと断熱性に優れた製品が特徴です。特に「ほっカラリ床」は、断熱クッション層があり、クッション性が抜群で掃除が楽です。また、浴槽も断熱性が高く、お湯張り後も長時間温かさを保つことができます。

サザナ
基本性能を徹底的に追求したスタンダードな浴室です。畳のような柔らかい床「お掃除ラクラクほっカラリ床」は、断熱材の役割も果たすW断熱構造で冷気を遮断します。

シンラ
至福のファーストクラス浴槽で、リラックスを追求した先進機能を堪能できるバスルームです。

TOTOのHPはこちら

【LIXIL】
特徴:LIXILは、バリエーションが豊富で、多くの条件に対応できる製品が揃っています。ワンランク上の快適機能を搭載した商品が多く、身体を癒すことを目的としたデザインが特徴です。

リデア
ライフスタイルにぴったりのスタンダードなラインナップが揃っています。掃除が楽になる「パッとくるりんポイ排水口」や、浴室や脱衣室の冷えを防ぐ「換気乾燥暖房機」などの機能が充実しています。

スパージュ
高級感のある内装やラグジュアリーな雰囲気が魅力です。肩湯や打たせ湯などリラックスアイテムも充実しています。

リクシルのHPはこちら

【Panasonic】
特徴:Panasonicは、美容効果に力を入れた製品が多く、酸素を含んだマイクロバブルのお湯でお肌に潤いを与える「酸素美泡湯」が特徴です。また、演出度の高い浴室照明も魅力です。

ビバス
浴槽のお湯を炭酸泉のようにできる機能や、シャワーの水流をマイクロバブル入りにできる機能など、美容効果に力を入れています。

リフォムス
演出度の高い浴室照明や、エステのようなリラックス機能が特徴です。

PanasonicのHPはこちら

【タカラスタンダード】
特徴:タカラスタンダードは、鋳物ホーローを使用した耐久性の高い製品が特徴です。ホーロー素材は汚れが付きにくく、掃除がしやすいです。また、頑丈なフレーム構造により安定性が高いです。

グランスパ
高品位ホーローを使用しており、汚れの定着しづらさや耐久性の高さが特徴です。

プレデンシア
頑丈かつ機能的なデザインで、長期間使用できます。

タカラスタンダードのHPはこちら

これらのメーカーは、それぞれ独自の特徴と魅力を持っています。リフォームを検討する際には、ぜひこれらのメーカーの製品を参考にしてみてください。リフォームのことなら、当店までお気軽にご相談くださいませ。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
🏠リフォームで暮らし一新🏠
ナジャムのリフォーム ☎:0120-916-754
【リフォーム施工対応エリア】
さいたま市・川口市・蕨市・戸田市
その他埼玉県全域及び東京都北部
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏