【実例紹介】築約40年、マンションのフルリフォーム事例をご紹介
はじめまして!埼玉県川口市・さいたま市・蕨市・戸田市を中心に、皆様の住まいづくりをお手伝いしている「ナジャムのリフォーム」です。
「これから埼玉で、自分たちらしい暮らしを始めたい」 「新築もいいけど、中古マンションを購入して、こだわりの空間にリフォームしたい」
近年、そんな賢い選択をされる方が増えています。特に、自分たちのライフスタイルが確立された世代にとって、中古マンションのフルリフォームは、立地や広さ、そして何より「内装の自由度」という大きな魅力があります。
今回は、実際に私たちが手がけた、築約40年の1LDKマンションリフォーム事例をご紹介しながら、後悔しないリフォーム計画の立て方と成功のコツを解説します。これから埼玉での新生活を夢見る皆様の、理想の住まいづくりのヒントになれば幸いです。
はじめに:マンションリフォームの魅力と現実
マンションのフルリフォームの最大の魅力は、新築同様の美しい空間を、新築マンションよりもリーズナブルな費用で手に入れられる点にあります。間取りも自由に変更できるため、例えば「壁を取り払って開放的なリビングに」「趣味に没頭できる書斎を」といった、まさに“オーダーメイド”の住まいが実現可能です。
ただし、マンションには戸建てと違う注意点も存在します。それは「管理規約」の存在です。窓や玄関ドアといった「共用部」は個人でリフォームできず、床材の遮音等級や配管の移動範囲など、規約による制限がある場合も。だからこそ、マンションリフォームの経験が豊富な、信頼できる会社に相談することが成功への第一歩となります。
依頼する前に必ずチェックすべき3つのポイント
リフォーム会社に相談する前に、ご自身で確認・準備しておくべき大切なポイントを3つご紹介します。
1. 事前準備:管理規約の確認と理想のイメージ固め
まず、最も重要なのが**「管理規約」**の確認です。不動産会社から購入時に受け取る書類一式の中に必ず含まれています。特に以下の項目は、リフォームプランに大きく影響するため、事前に目を通しておきましょう。
- フローリングの遮音等級: 「L-45」など、下の階への音を配慮した規定が定められていることがほとんどです。使用できる床材が限られます。
- 水廻りの配管移動: 配管の構造上、キッチンや浴室の大幅な移動が難しい場合があります。
- リフォーム工事の申請手続き: 工事を始める前に、管理組合への申請と承認が必要です。
規約を確認したら、次に「どんな暮らしがしたいか」を具体的にイメージします。「おしゃれなカフェのようなリビングで寛ぎたい」「在宅ワークに集中できるスペースが欲しい」など、雑誌やSNSで集めた好きな写真を見ながら、理想の空間を言葉にしてみましょう。
2. リフォーム中の過ごし方:仮住まいの手配は必須
フルリフォームの場合、工事期間中は住むことができません。解体時の騒音や埃はもちろん、水や電気も止まります。そのため、仮住まいの手配が必須となります。
工事期間は、規模にもよりますが1〜3ヶ月程度が一般的です。その間の住まいとして、ウィークリーマンションやマンスリーマンション、実家などを検討しておきましょう。家賃や引っ越し(往復分)の費用も、リフォームの総予算に含めて計画することが大切です.
3. アフターメンテナンス:暮らし始めてからの安心感
リフォームは、完成がゴールではありません。そこから始まる新しい暮らしを、長く快適にサポートしてくれる存在が必要です。
- 保証内容の確認: 施工箇所に対する「工事保証」や、キッチン・ユニットバスなどの「設備保証」について、期間や内容を契約前にしっかり確認しましょう。
- 定期点検の有無: 引き渡し後も定期的に様子を見に来てくれるか、不具合があった際に迅速に対応してくれるかは、信頼できる会社を見極める重要なポイントです。地元に根差した会社ほど、評判を大切にし、誠実な対応が期待できます。
費用はどこまでかけるべき?最適なバランスの考え方
「物件価格」と「リフォーム費用」のトータルバランスを考えることが、賢い中古マンション購入のコツです。一般的に「物件価格+リフォーム費用≦周辺の新築マンション価格」となれば、資産価値の面でも安心と言えるでしょう。
【シミュレーション例:築38年・55㎡の2LDKをフルリフォーム】
- 設定: 埼玉県川口市内で、駅から徒歩12分、55㎡の中古マンションを1,800万円で購入。
- ご要望:
- 古くて狭いキッチンを、広くてキッチンにしたい。収納も増やしたい。
- 在宅ワーク用のカウンターを設置したい。
- 浴室・トイレ・洗面台を全面的に刷新。
- 内装は、シンプルだけど私らしい「ナチュラル×個性」にこだわりたい。
- 概算リフォーム費用: | 工事内容 | 費用目安 | | 解体・養生 | 80万円~ | | 内装工事 (床・壁・天井・建具) | 150万円~ | | キッチン (本体+設置工事) | 120万円~ | | 浴室 (ユニットバス交換) | 120万円~ | | 洗面・トイレ | 70万円~ | | 電気・水道・ガス工事 | 60万円~ | | 諸経費 | 50万円~ | | 合計 | 650万円~ |
この場合、物件価格1,800万円+リフォーム費用650万円=2,450万円。同エリアの新築マンションが4,000万円以上することを考えれば、約1,500万円もお得に、しかも自分たちの理想を詰め込んだ住まいが手に入ることになります。
よくある失敗事例とその対策
次に、マンションリフォームで陥りがちな失敗事例を3つご紹介します。
- 失敗例1:「すぐリフォームできると思い、入居までの日程がギリギリに…」
- 物件購入後、すぐに工事を始められると思っていたが、リフォーム会社の選定や打ち合わせ、管理組合への申請などに予想以上に時間がかかり、仮住まいの期間が延びて余計な出費が増えてしまった。
- 対策: リフォームの計画は、物件の引き渡し後すぐに始めるのが理想です。相談から完成までは、少なくとも3ヶ月〜半年は見ておきましょう。
- 失敗例2:「金額の安さだけで依頼したら、仕上がりが残念なことに…」
- 相見積もりを取り、一番安い業者に依頼。しかし、実際に使われた建材が安っぽかったり、職人の腕が悪く仕上げが雑だったり…。結局、満足できず「高くてもこだわれば良かった」と後悔。
- 対策: 見積書の金額だけでなく、担当者がどのくらい知識があるか、親身になってくれているかも大切です。建材や材料の知識が豊富で、職人さんも経験豊富な方が対応してもらえるか、確認しましょう。
- 失敗例3:「口コミや評判をよく見ずに業者を決めてしまった」
- すぐに工事ができると言われ契約したが、会社の評判を後から調べると悪い口コミが…。工事が始まると現場との連携も悪く、トラブルが頻発した。
- 対策: 会社のウェブサイトに掲載されている施工事例や「お客様の声」は必ずチェックしましょう。第三者の評価はとても参考になります。地元で長年誠実に工事をしている、信頼できる会社かどうかを見極めることが重要です。
実例紹介:光と風が抜ける、最高の休日が過ごせる住まいへ
【築約40年 35㎡、1LDKマンション フルリフォーム 工事費450万円】
Before: 工事前は床も壁も汚れや傷が多く、そのまま住むことは考えていませんでした。独立していたキッチンルームは日が当たらず、昼間でも照明が必要なほど暗い空間でした。リビングは畳からフローリングにしたいと思っています。間取りを変えて、水廻り・内装・照明を新しくしたいと思います。
After: 思い切ってキッチンとリビングを隔てていた壁を撤去。広々とした、一体感のあるLDKが誕生しました。窓から入る光が部屋の奥まで届き、驚くほど明るく開放的な空間に。リビングの床は畳から木質感がきれいなフローリングに。キッチンまで敷居の段差もなくなり、より移動のしやすい仕上がりとなりました。
収納は押入れをクローゼットに変更、脱衣室には新たに稼働棚を設置。キッチンにも収納スペースを増やして、収納力をUPしました。
「週末に家で過ごすのがとても快適です。理想以上のお部屋をつくってもらいました」と語るお客様の笑顔が、リフォームの成功を物語っていました。
まとめ:信頼できるパートナー(地域密着のリフォーム専門店)に工事をお願いしよう
中古マンションのフルリフォームは、皆様の理想の暮らしを形にする、とても魅力的な選択肢です。そして、その成功は、心から信頼できるパートナーと出会えるかどうかがとても大切になってきます。
私たち「ナジャムのリフォーム」は、川口市をはじめとする埼玉県内のリフォーム実績が豊富です。お客様の想いに寄り添いながら、専門家として最適なプランをご提案いたします。
そして、完成後の見えない部分こそ丁寧に施工し、暮らし始めてからのアフターフォローまで、末永くお付き合いさせていただくこと。それが、私たちの信条です。
これから始まる新しい毎日を、最高に心地よい住まいでスタートしませんか? まずはお気軽にご相談ください。ご連絡を心よりお待ちしております。
------------------------------------
住まいの総合リフォーム
ナジャムのリフォーム
埼玉県川口市芝西1-11-1
------------------------------------
【施工エリア】
川口市・さいたま市・戸田市・蕨市を中心とした、埼玉県内
▶施工エリアはこちら